恋を語る歌人になれなくて

2016,5月 LINEで送信したメッセージを「それは短歌だよ」と教えてもらったことをきっかけに、短歌な世界に引き込まれて行く。おそーるおそーるな一歩一歩の記録。

共感できる短歌、目指したいこと。

通勤の間じゅう、ぐるぐる考えていた。

わたしが好きな心惹かれる歌は、闇をかかえているかどうかで決まる、気がする。きらきらした言葉が並んでいても、どこかにずしりと闇の気配があったり、逆に、重い暗い救いのない状況にすぅっと息の抜きどころがあるとほっとする。
闇と病みを抱えた、寂しさ、悲しさ、痛み、孤独のにおいがする短歌ばかり好んでしまうのは、自分と重ねやすいためか。

でも。
自分と近いものばかり選り好みしていていいのか?好みじゃない短歌ともじっくり向き合わなくていいのか?とも思う。楽しく短歌を鑑賞する分には、いいのか、、、じゃあ自分は、どうしてそんなこと考えてしまうのか?

安西先生、短歌がしたいです!!!」

短歌でもっと表現したいです。うまくなりたいとか、人に見せて誉められたいとか、よくまだわかりません。とてもふわっとしてますが、もっと短歌したいんです。

今のわたしに大きく欠けているのは、詩的な言葉、叙情性。おちついて言葉を吟味する余裕と表現のはば。ガチガチのやる気を適度にゆるめること。

インターネットの短歌コミュニティでは先輩歌人が毎晩毎日惜しげもなくポイントを教えてくれて、こんな病み短歌ばっかりのド素人にも真剣に手をさしのべてくれるのです。もう、ほんと、こんなどうしようもないわたしのお目汚しな短歌を個人的に好きとかほめてくれるのです。ありがたくてたまりません。

もっと何もかも吸収したくて、弟子入りとかできないのかなあ?なんて本気で考えてます。