恋を語る歌人になれなくて

2016,5月 LINEで送信したメッセージを「それは短歌だよ」と教えてもらったことをきっかけに、短歌な世界に引き込まれて行く。おそーるおそーるな一歩一歩の記録。

今朝起きたら脳が、、、

朝、目が覚めて、いつものように横になったままむにゃらむにゃら~と一首詠む(スマホのメモアプリに)。

あれ、ちょ、待って。
なんか知らんけど旧かなになってますやん。
無意識に、、、脳内の短歌設定が、、、
( ; ゜Д゜)

前にもこんなことあった。
手術して麻酔切れた後、熱が上がったとき、脳内言語が英語に切り替わっててすべての苦痛は英語で出てくるし日本語はカタコトの変な感じになるからナースコールも押せなかったのだった。。。


でも、今回のこれ、素敵~~~☆

旧かなだとこの前から意識してた「ぎゅうぎゅうにしない、ゆったり詠む」もすんなりできてる(気がする)し、言いたいことが刺々しくならずに詠める(気がする)。

でもつくりかけの連作30首は新かな。(・・;)

落ち着いたら旧かなも新かなも自在に使えたりするのかなあー。フフッ。

少しずつだけど、自分が詠みたい方向へ向かってるから、生きてるうちは精進したいな。

わたしの場合は短歌結社(未來短歌会・大辻隆弘選歌欄夏韻集)に入ってよかったと思う。

独りでは知ることができなかったことも多いし、月に一度歌会に行って夏韻集の先輩はもちろん年齢も所属結社も違う先輩方の歌を読ませてもらうことや、大辻先生から直に短歌のエッセンスを闘魂注入してもらうことも貴重な経験だと思う。

毎月、おなじ選者(わたしの場合は大辻先生)に読んでもらえる信頼感、安心感があるから、いろんな方法を試せるのだと思う。文語文法の本を確かめ確かめしながら、来月送る月詠は旧かなで行こうと試行錯誤してます。

タンカツ、やっぱりたのしい!!


【今日のうた】

髪五尺ときなば水にやはらかき少女ごころは秘めて放たじ

 与謝野晶子『みだれ髪』